リフォームの施工実例
ユニットバス・トイレ 改修工事
基本情報
・物件種別 水廻り
・施工費 約300万
・施工内容 解体、増築
ユニットバス
洗面化粧台
トイレ、内装
外壁、設備等
・工期 約2週間
・施工場所 菊池郡菊陽町
施工前写真
築20年以上の住宅で経年劣化による水廻りの改修のご依頼。
在来の浴室からユニットバスの変更とトイレ、洗面化粧台の改修になります。
ユニットバスは規格のサイズがあり、外壁の一部増築しました。
トイレは便器の交換と壁・床クロスの改修になります。
ユニットバス
クリナップのユアシス 1616サイズを採用。
窓も新しくし、以前より広く清潔感のあるバスルームになりました。
トイレ
クロスも白色を基調とした明るい空間に。
トイレはを採用しました。
窓は以前のものを活かしています。
既存浴室
既存トイレ
既存洗面脱衣室
施工中写真
既存浴室部分
既存浴室解体
既存トイレ撤去
増築部分
洗面脱衣室
洗面化粧台はクリナップのファンシオを採用しました。
扉カラーがアクセントになっています。
洗面ボウルが以前より広くなって使いやすくなりました。
洗面脱衣室-収納
洗濯機の上部にタオルや洗剤などを収納する吊戸収納も新しくなりました。
以前が高いところにあったので、高さが90センチあるものを設置し、
手が届きやすいように改善しました。
増築部分
以前の屋根と外壁を解体し、新たに外壁を施工しました。
屋根も新しくし、建物本体に合うようにしました。
外壁の塗装工事をして完成です。