| MATERIA 素材
「家族の想い」をカタチにする
私たちは、
ご家族の想いが詰まったこだわりの家づくりをお届けしております。
長い年月受け継がれてきた確かな技術、
土地の気候風土やデザインを合わせた自由な設計、
木や土、石や紙など自然から生まれた豊かな素材、
これらを組み合わせることで、
居心地の良い住まいの実現を考えています。
家のことだけではなく、
土地のこと
お金のこと
将来のこと
様々なことに寄り添い
ご家族の想いをカタチにするお手伝いが出来れば幸いです。
レーベン
ヘルシーカラー
01
樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材
レーベン ヘルシーカラー
99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土でつくられた塗り壁材です。
抗菌効果に優れ、食中毒菌の繁殖を抑えます。また、天然ミネラル成分がタバコやペットの臭いなど生活臭を吸着し、消臭や調湿効果もあり、安心で安全な居住空間ができる身体に優しい塗り壁材です。



優しい素材だけで作られて
いるので、手肌で直接触れても大丈夫。
ご家族の手形アートも楽しい♪
調湿
機能
世界最高水準の調湿機能-吸放湿性能値 138g/㎡
ミネラル鉱物の呼吸によりお部屋の湿度を一定に保ち、室内外からの湿度の上昇を抑制し、カビやダニから人体・住居を守ります。
ホルムアルデヒド除去機能
シックハウス症候群の原因物質とされるホルムアルデヒドを効果的に吸着し、分解して無害な物質に変えます。
また、半永久的にその効果を持続させることが可能です。
ホルムアルデヒド
除去
消臭効果
消臭効果
主成分である天然ミネラル成分が吸着により、タバコの臭いやペットの臭いといった生活臭を消臭します。
抗菌効果
抗菌効果
食中毒菌の繁殖を抑えることができ、安心安全な居住空間ができます。
遠赤外線効果
遠赤外線効果
遠赤外線の反射率が高く、血行促進や体温上昇、免疫力アップなどの遠赤外線効果を得ることが期待できます。
安心安全
安心・安全な材料-天然ミネラル素材99%
ミネラル分や珪藻土をはじめ、配合している全ての原料において壁材に使用した際の安全性が確認されています。
JIS規格
準拠製品
JIS A 6909 (建築用仕上塗材)
品質基準を満たしています。
2003
02
透湿・防水・遮熱シート
デュポン™️タイベック®︎シルバー
透湿・防水・遮熱シート。夏涼しく冬暖かいという遮熱性能と、躯体の劣化や腐敗を防ぐ透湿・防水性能優れているだけでなく、これらの性能が長続きする、強靭な建材です。
快適で高耐久な住まい 熱をさえぎる遮熱の家
断熱・気密
遮熱
赤外線
7%反射
コンクリート
93%放射
遮熱
遮熱性-赤外線の約85%を反射
赤外線反射率約85%(=赤外線放射率約15%)*1 という、高い遮熱性を有しています。夏は屋外(外装材)からの輻射熱(赤外線)を反射し室内を涼しく、冬は屋外への熱の放射を抑え室内を暖かく保ちます。
*1 デュポン中央研究所における測定結果による
一般的な木材
20%反射
赤外線
80%放射
タイベック®︎シルバー
約85%反射
赤外線
約15%放射
超極細ポリエチレン繊維
蒸着アルミニウム
撥水性の高い
抗酸化樹脂コーティング

タイベック®︎シルバー
表面拡大
遮熱
耐久
遮熱耐久性
真夏の通気層は、50℃を超えたり湿度が90%に達したりすることがあり、非常に厳しい環境になります。タイベック®︎シルバーは、独自の構造と特殊コーティングにより、酸化劣化を抑え、建材として充分な耐久性を確保しています。
透湿
透湿性-湿気を逃す無数の隙間
無数に存在する繊維の隙間から湿気を逃がし、通気層内の湿気のこもりを防ぎます。
防水
防水性-高密度繊維が水をブロック
タイベック®︎シルバーの極細繊維構造は、湿気は通しても水は通しません。施工時に雨にさらされたり、万一の外壁からの浸水にも水滴が内部に浸透するのを防ぎます。*2 また、施工時の紫外線によって防水性能が低下することを防ぐため、紫外線劣化防止剤を施しています。
*2通気層構法にて適切に使用された場合の防水性能を指しています。


防水耐久
防水耐久性-防水性残存率97%
透湿・防水シートは、熱と紫外線の影響により、劣化が促進し耐水圧が低下してしまいます。タイベック®︎シルバーはアルミニウムを蒸着し、抗酸化樹脂でコーティングが施されているため、高い防水耐久性を実現しています。
強靭
強靭性-施工による損傷にも強い
施工中の多少の引っ掻きや引っ張りにも耐える強度があり、タッカー穴の広がりも軽微です。
夏型結露
夏型結露にも有効な遮熱
夏型結露の要因は、壁体内の温度上昇による蒸し返しと温度勾配による湿気の移動であると言われています。タイベック®︎シルバーで遮熱することにより、壁体内(シート内側)の温度上昇を抑え、温度勾配を緩やかにし、室内側への水蒸気移動を抑えることが可能になります。日差しが強く、湿気の多い地域では特に、遮熱による夏型結露対策は効果的です。
影響を
受けにくい
防蟻防腐剤の影響を受けにくい
防蟻防腐剤が注入された胴ぶちを使用する場合、雨水と共に薬剤が溶け出し、透湿防水シートに悪影響(防水性低下)を与える可能性があります。タイベック®︎シルバーは撥水性の高い樹脂コーティングを施しているため、薬剤の影響を受けにくいものになっています。
出典:旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
デュポン™️、およびタイベック®︎は、米国デュポン社の商標または登録商標です。
03
国土交通大臣認定耐力壁
X-WALL[エクスウォール]
X-WALL(エクスウォール)は、国土交通省大臣認定を受け、「耐震」と「制震」を兼ね備え、壁倍率3.4倍という高い耐震性を実現した構造です。震動を受けた場合には破損せず、元に戻ろうとする復元力を発揮します。また、通常より3倍太い復元力間柱を採用することによって粘り強さが生まれます。
地震対策に必要な3つの性能を備えるオールインワン耐力壁
耐震
耐震の強さ-鋼製アーム部・復元力間柱
ガッチリとした強さと固さを合わせ持ち、変形を抑える構造です。国土交通大臣認定・壁倍率3.4倍という高い耐震性があります。
復元力
復元力(粘り)の強さ-復元力間柱
復元力とは変形しても損傷せず、元に戻ろうとする効果の事です。X-WALLが建物全体に復元能力を付加し大地震時でも元に戻り、耐力の低下を抑えて残留変形を軽減します。
制震
制震の強さ-復元力間柱
制震とは揺れを抑える効果のことです。
揺れにブレーキを掛け、変形を抑えます。
[復元力間柱]
通常よりも約3倍太い間柱を使用することで、間柱がバネのようにしなり、粘り強さを発揮。建物全体の耐震性を高めます。

鋼製アーム部
復元力間柱
繰り返しの余震にもX-WALLの性能は持続します

04
経年変化を楽しめる
無垢材
自然なままの状態の木材で、肌触りが良くひとつ一つの表情が豊か。経年とともに色やツヤが出てきて経年変化を楽しめます。天然木は熱伝導率が低く、暑さや寒さなどの急激な変化から守ってくれるという特性もあります。また、調湿作用があり、部屋を快適に保つことができます。
